JOB INFORMATION新卒採用 募集要項
【2026卒】生活支援員
募集内容 | 生活支援員5名募集 (新卒新人・第二新卒) 入所や在宅で生活している重い障がいのある人たちの日常生活等の介護や日中活 動・余暇等を支援します。看護師やリハビリ職員たちと連携し、協力しながら、障が いのある方たちの暮らしを支援します。 |
---|---|
職場見学・体験説明会 | 採用試験を受けていただくにあたり、施設見学(草津または野洲)をお願いしています。見学・体験・インターンシップ・実習等が終わっている場合は不要です。 ※下記日程でご都合が合わない際は、別途ご相談ください ※オンラインでの説明会も可能ですので、別途ご相談ください <びわこ学園医療福祉センター野洲> ◎ 開催日:令和6年 2月6日(木)3月随時 4月12日(土)5月10日(土)6月7日(土) 開催場所:びわこ学園医療福祉センター野洲 (滋賀県野洲市北桜978-2) 【当日連絡先 077-587-1144】 <びわこ学園医療福祉センター草津> ◎ 開催日:令和6年 2月1日(土)3月随時 4月10日(木)5月7日(水)6月4日(水) 開催場所:びわこ学園医療福祉センター草津 (滋賀県草津市笠山 8 丁目 3-113) 【当日連絡先 077-566-0701】 時間:10:00~11:30 又は 13:30~15:00 持ち物:筆記用具、着替え、上靴、名札(シール可)、不織布マスク 感染対策のため更衣をお願いしています。 交通費:ガソリン代またはJR往復運賃支給します。 送迎:JR最寄り駅(南草津駅、野洲駅)まで送迎あります。 申込期限:開催日の2日前の正午まで 申込:TEL又はメールで以下をご連絡ください 1.氏名(ふりがな) 2.年齢 3.所属(大学・職場等) 4.連絡先TEL |
採用試験日 | 令和6年 4月27日(日)5月25日(日)6月22日(日)7月27日(日) 場所:知的障害児者地域生活支援センター(大津市馬場2丁目13番50号) 9時半受付 内容:作文(30分) 面接 |
採用日 | 令和8年(2026年)4月1日 |
勤務地 | びわこ学園の経営する施設のいずれかになります。 初任地のエリアは希望可。 |
施設 | 入所(草津/野洲)・通所(大津/草津/野洲/守山)・グループホーム(大津/野洲)・ヘルプ等 |
勤務体制 | シフト勤務(日勤・準夜・深夜・早出・遅出) 1 ヶ月単位変形労働時間制、始業・終業時間は配属先により異なります。 |
基本給(見込) | ・専門学校 2 年及び短大卒者(207,032 円) ・4 大卒者(216,704 円) ・大学院卒者(223,984円) ※直接介護手当・福祉・一般職等処遇改善手当・調整額を含む |
給与備考 | ※諸手当 ・支援職員等処遇改善一時金 108,000円 ・交代勤務・土日祝日・夜勤・通勤・資格手当等 ・昇給年1 回 ・賞与年2回(4.3 ヶ月実績) ・退職金制度有・社会保険完備 |
休日 ・休暇 | 年間 117日(10日程度/月) |
有給休暇 | 4月1日に20日付与。4月から有給が使えます! |
その他 | 定年 65歳 60歳~64歳の給与は65歳時の基本月額報酬を基本給とする年俸制、賞与なし 職員住宅入居可(野洲・草津) 法人内・外研修受講制度有(研修制度が充実しています!!) 入職時に就業支度資金貸与(10 万円)あります。 資格取得支援制度あります。 奨学金返済等にかかる補助金制度あります(卒後 3 年目まで・30 歳以下の方) |